リードなし散歩のペット 半年間で違反30人に

台北市動物保護署はこの度、今年上半期にリードなしでペットを散歩させた条例違反者数が30人にのぼることを明らかにした。
台北市では動物保護自治条例により、ペットが路上や公園など公共の場所を散歩する際のリードの着用を義務付けている。年間約450件の違反報告を受け同署では8人のスタッフを配置、違反者を摘発。罰金額は最高で1万元で、今年上半期の罰金額は計14万元にのぼった。
(8月7日)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台中市に住む男性が先日、銀行窓口で10万元を引き出そうとしたところ、銀行員から詐欺被害の可能性を指摘…
  2. 桃園市平鎮区で11月10日(月)朝、49歳の男が元交際相手の女性を絞殺し、警察に通報・自首したことが…
  3. 山本「いや~、週末にゴルフをしたんだけど、その時に腰をやっちまったみたいで身体がツラいんだ。『湿布を…
PAGE TOP