ニュース
史上最大の覚醒剤工場摘発 メタンフェタミン60億元分
台北市警察は4月16日(月)、新北市土城区にてアンフェタミンなど覚醒剤を精製する工場を摘発。35歳と27歳の男を現場逮捕した。工場はプレハブ小屋の2階に設置され、精製に使われる器具やボイラー8基、濾過設備が据えら…
士林夜市でぼったくり 旅行客らの不買に影響
台北市最大の観光夜市「士林夜市」内のカットフルーツ店でフルーツ7袋を1500元にて購入した韓国人旅行客が、Facebook上にて不満を訴える出来事があった。投稿は注目を集め拡散され、台湾メディアが追跡取材を展開。…
屏東人口16年連続減 3カ月で1000人
屏東縣政府民政處によると、今年3月末時点の縣人口が昨年12月末より約1000人減少したことがわかった。3月時点での人口は82万8654人で、12月の82万9939人より1285人減少。分析では男性が814人、女性…
エバー航空4部門入選 アジアのベストエアライン
旅行サイト「トリップ・アドバイザー」が4月9日(月)、航空会社ランキング「トラベラーズチョイス2018」を発表。「人気エアライン」4部門に台湾の航空会社「エバー航空」がランクインした。同ランキングは旅行者のレビュ…
台鐡許可なく排骨弁当販売 東京駅構内の弁当店にて
台湾鉄道の名物「排骨弁当」が近頃、東京駅構内の弁当店にて販売されている件について、台鐡側は知らされていなかったことがわかった。台鐡管理局によると「排骨弁当」は2年前、日本の百貨店での催事でステンレス製弁当箱入り1…























PAGE TOP