ニュース
中医師の処方漢方で中毒 基準値100倍の水銀
台中市の張宏年・議長一家4人が昨年、中医クリニックの処方する漢方薬を服用し鉛中毒を引き起こしたとして、息子の張彦彤・市議は8月6日(木)、同クリニックの呂世明医師を殺人罪及び薬事法違反で提訴した。衛生局の検査では薬から基準の100倍…
777日間に渡る抗議行動 罰金処分が一転、無罪に
原住民歌手パナイ・クスイとその夫による抗議行動が条例違反であるとして、台北市政府から7200元の罰金支払いを求められていた件で、台北地方法院はこの度、夫妻の行為は公衆の通行を妨害または公園環境の破壊に繋がるものではないとして夫妻の勝訴及び罰…
映画界、上映が続々延期に 今年の注目作も市場から撤退
新型コロナウイルスの感染第二波が世界的に拡大する中、ハリウッド映画の公開が続々と延期を決定。この夏休みの注目作だった中国人女優・劉亦菲主演の「ムーラン」は三度の延期を余儀なくされ、ついに市場からの撤退を決め9月4日(金)より「Disney+…
無免許バイクにはねられた警官 脳死判定、臓器10部位を提供
新北市樹林区の派出所に勤務する21歳の男性警官が、8月2日(日)午前0時頃、無免許運転のバイクにはねられた。警官は板橋区の亞東紀念医院に搬送されたが、3日(月)19時頃、二度目の脳死判定を受けた。警察によるとバイクを運転していたのは…
日本、中低感染リスク国家から除外 短期ビジネス客の隔離短縮も取消
中央流行感染症指揮センターは8月5日(水)の会見で、日本を「中低感染リスク国家」リストから除外。同時に短期滞在のビジネス客に対する隔離期間の短縮措置を取り消した。同センターは会見の席上で、日本では近頃1日に1000人以上の新規感染者…
























PAGE TOP