2025交通事故死ゼロ目指す 立法院、関連法案の制定へ

立法院は12月1日(金)、交通安全に関する基本法案の第3回審議を行い、同法案が可決されたことがわかった。

@自由時報

同法案は2050年には「交通事故死ゼロ」、〝歩行者地獄〟との汚名返上を目指し立案されたもの。行政院では概略を策定し、来年1月には交通安全委員会での報告及び討論に向け取り組んでいくという。本会議で王國材・交通部長は、もはや交通部、警政署だけでなく各部会と縣・市政府も行動を起こさなければならないと話した。

また4日(月)に行われた台中市議会で、昨年の交通違反による違反金収入が25億5000万元を超えたことが報告された。また今年は10月までですでに27億超。市民からは「騎樓」にバイクを停車したところ1週間で三度も違反切符を切られたなど、歩行者や交通安全に影響のない違反行為には注意勧告で済ませるべき、違反金の徴収が増え「市民をATM扱いしている」との批判の声も上がっている。なお盧秀燕・台中市長によると違反金の徴収額で同市は全国3位だという。

(12月4日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台湾の2024年度の税収超過額が過去最高となったことを受け、立法院では各政党が超過分の国民還元につい…
  2. 宜蘭縣羅東鎮にある大手外食チェーン「馬辣集団」傘下のしゃぶしゃぶ専門店で、3月15日(土)の試営業開…
  3. 日本発の美容室「TRUTH」が、6月末までVIP会員の新規入会・更新キャンペーンを実施中。「入会費」…
PAGE TOP