ニュース
ゲームのパートナー職 実際の対面は危険?
高雄の少女失踪事件を受け、オンラインゲームのパートナー職のアルバイトに潜む危険性が指摘されている。多くの場合、専用サイトでパートナーを探し、パートナーを務めると30分間で90~250元を得るというもの。人によっては月収が10万元を超…
政府の対コロナ政策 外国人排斥に疑問の声
英字媒体「Taiwan Business TOPICS」によると、近頃新型コロナウイルスをめぐり台湾政府が打ち出している諸政策に、外国人を排除するものが多いことが指摘されている。政府は3月以降、マスクの海外送付に関し、差出人と受取人…
窓を開けて喫煙すると罰金 南投縣での摘発数188人に
南投縣に住む男性が9月1日(火)、車両の運転中に喫煙をしていたことから罰金処分となっていたことがわかった。男性によると同日夜、縣内をトラックで走行中に喫煙していたところ、警察に停車を促され、運転中の喫煙で違反切符を切られたという。男…
「防疫ホテル」への補助金 予算枯渇で延長を検討へ
交通部観光局は9月1日(月)、新型コロナウイルスの感染予防対策で隔離期間を過ごすための「防疫ホテル」に対し支給している補助金について、9月末まで延長する方案を行政院に提出したことがわかった。同局では4月より隔離対策に協力する宿泊施設…
行方不明の14歳少女を発見 竹東の住宅屋根裏に監禁
高雄市に住む14歳の少女が8月29日(土)から行方がわからなくなっていた件で、警察は9月1日(火)午前9時頃、竹東鎮にて少女を無事保護したことを発表した。失踪当時、少女は両親に「新竹でアルバイトをする」と告げ自宅を出たものの、連絡が…























PAGE TOP