ニュース
小学校のオンライン卒業式 校長が仙女に扮する
彰化縣大村郷の大村國小で6月15日(水)、校長が仙女に扮し卒業生らの健康と将来の活躍を祈るというユーモラスな卒業式が行われた。同校では4クラス95名の卒業生らが自宅隔離中のため、卒業式をオンラインで開催。Youtubeの同校公式チャ…
南美館の地獄展が開幕 開催に抗議の声も
台南市美術館で6月25日(土)に開幕する展覧会が注目を集める中、開催に抗議する声が多く寄せられていることがわかった。同展はフランスのケ・ブランリ美術館からの巡回展で、アジア各地の怪談や伝承にまつわる美術品を集めたもの。開幕前に「キョ…
忠孝西路のバイク通行 年内にも試験的開放へ
台北市議会交通委員会は6月22日(水)、「二輪車の通行権」に関する座談会を行い、台北駅前の忠孝西路区間におけるバイクの通行について、年内にも試験的に開放される見通しであることがわかった。忠孝西路区間のバイクの通行が1978年に禁止と…
65歳以上の4回目接種 炎天下に行列で不満殺到
台中市で6月22日(水)、65歳以上を対象とした新型コロナウイルスワクチンの「4回目接種」が開始された。今回は市内47カ所の設置開場を設け、22日(水)・23日(木)の2日間で接種を実施。初日の会場には多くの人が8時半の開始時間より…
台湾のエコ新制度が始動 マイカップでドリンク購入すると5元オフに
環境保護署はこのたび、台湾全土のドリンクスタンドやコンビニ、ファストフード各店にて、マイカップ持参でドリンクを購入すると5元引きとする新制度を発表した。7/1(金)より施行される。同署によるとこの措置により、1年間で飲料…























PAGE TOP