COLOR PALETTE ~色彩で輝くあなたに~Vol.21 食事をおいしく、健康をキープ

近頃、台湾をはじめ東南アジアでは新型コロナウイルスの感染が拡大しつつありますね。こんな時こそ、免疫力を高め健康な状態をキープすることが大切です。

免疫力アップには、毎日の食材の色選びにも工夫をしてみましょう。食材を選ぶ際に最も気になるのは鮮度ですが、その色からわかることもたくさんあるんです。

例えば葉物野菜は、みずみずしい緑色のものがよく、鮮度が落ちると段々黄色っぽくなってきます。またニンジンは色が濃くて鮮やかなものがよく、葉の付け根まで赤いものを選びましょう。彩り鮮やかなサラダなどは手軽に作れますし、ぜひ毎日の食事に加えたい一品ですね。

スーパーの食品売り場と家庭のキッチンでは、照明の色や強さが異なります。野菜や果物、肉などを売る場所では食材をよりおいしそうに見せる照明器具を使い、鮮度を際立たせます。これをダイニングテーブルにも応用して、温かみを感じるオレンジ色のライトにすると食欲も湧き、食事をおいしくいただくことができるのでオススメです。

この時期は免疫力を高めるために、健康によいものをしっかり食べることを心がけたいですね。ステイホームでお家時間が増えた今こそ、色彩豊かで目にも楽しくヘルシーな食事で乗り切りましょう!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1.  北海道・旭川のジンギスカン専門店「大黒屋」が10月24日(金)、中山エリアに台湾1号店をグ…
  2.  不動産仲介会社「エイブル」が11月19日(水)13時~、海外赴任を予定・検討している人を対…
  3.   連休前の激務モードもラストとなったある日の夜。仕事に疲れ…
PAGE TOP