海軍の演習中にボート転覆 隊員2人が死亡、1人が重傷

高雄市沖で7月3日(金)、海軍陸戦隊の海上演習中にゴムボートが転覆。この事故で2人が死亡、1人が重傷を負った。

海軍司令部によると同日8時40分に演習を開始。第99海兵旅団第2大隊に所属する第6中隊が8隻の突撃艇で上陸訓練に臨んだところ、同48分潮流の変化により高波が起こり陸から160mの沖合で2隻が転覆、計14人が海に投げ出された。11人は自力で陸にたどり着いたが、残る3人のうち2人は9時10分に救出され、もう1人は11時19分救助用ヘリコプターに引き上げられた。

今回の事故に関し、海軍司令部は会見を開き事故の経緯について説明。隊員らはいずれも武装遊泳の訓練を受けており、同水域での演習も過去に複数回実施、ボートも検査・点検を経て使用されたものであり、人為的・機械的な事故ではなくあくまで潮流の変化によるものとした。

なおこの事故について民進党の吳怡農・議員は「演習は見せ物的であり防衛本来の意義を欠いている」と発言した。

(7月8日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台中市で3月16日(日)、日本人女性を自称する台湾人の男が救急隊員に紛れ、入浴中に溺れた3歳男児の救…
  2. 10/11 Sat~【コンサート/CONCERT】音楽チャート席巻、圧倒の歌声優里 コンサートア…
  3. ギネス認定の人気ゲーム実写化「マインクラフト/ザ・ムービー」監:ジャレッド・ヘス出:ジャック・…
PAGE TOP