【トリビア~ン台湾】Vol.46 パンケーキは台湾流おもてなし?

台湾に着いて友人が最初に連れて行ってくれたのは、飲茶でもなく台湾料理でもなく、パンケーキのお店でした。えっ? こんなのアリ?

台湾でもスフレパンケーキのお店がよく見られるようになりましたからね。「おもてなし」の気持ちでおいしいものを食べに連れて行ってくれたんでしょう。

<解説>

魯肉飯や牛肉麺はそんなに高くないですから、ここぞという時には和食や洋食に連れて行かれがちですよね。アメリカの朝食として日本にも入ってきたパンケーキ。ご当地では薄いもの2~3枚にハムやベーコン、ソーセージに野菜、フルーツがお決まりのトッピング。最近は厚めのスフレ・パンケーキが主流になりました。豆乳大国・台湾らしく、豆乳生クリームのトッピングもおいしいですよ。

 

フワフワのパンケーキ、おいしさは間違いなし♪

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台中市南屯区のコンビニエンスストアで8月10日(日)未明、来店客が店員の対応を不満とし酒瓶を割り店員…
  2. 忠孝復興駅徒歩3分のビューティサロン「WOW Salon」にて、9月14日(日)まで「ジャピオンを見…
  3. ディスカウントストア「nomino」が、8月2日(土)、桃園のショッピングモール「JC Park」1…
PAGE TOP