【開催中・発売中のイベント】2026年1月分

2026/1/2 Fri~ コンサート/CONCERT 

 

進化し続ける怪物少女たち 

BABYMONSTER 「LOVE MONSTERS」
ASIA FAN CONCERT 台北站
 

12日(金)・3日(日)
台北小巨蛋 松山区南京東路四段2號
800~6500
x.gd/VgAC9

 韓国発の次世代怪物ガールズグループが、デビュー3年目にしてついに台北アリーナへ2024、25年と二度の台湾公演を成功させ、台湾ファンとの強い絆を築いてきたYG 伝統の実力主義を受け継ぎ、厳しいトレーニングを経て選び抜かれた多文化的なバックグラウンドを持つメンバーたちが、その存在証明を果たす

2026/1/24 Sat コンサート/CONCERT 

 

映像作品との共作も多数 

chilldspot 「mid way」
5th one man live tour in Taipei 

124(土)18時半~ 
SUB LIVE南港市民大道八段99號
一般1700元、VIP2500元 
x.gd/TrT4H

 東京発の新世代バンド・chilldspot(チルズポット)。chillchildspotpot複数の語を掛け合わせた自由奔放なバンド名の通り、型にとらわれない音楽性で注目を集めFuji Rock、SUMMER SONIC、COUNTDOWN JAPAN、JOIN ALIVEなど国内外のフェスに次々出演。台湾のLINIONとの「music」、大象體操「影子」日本語版参加も。

2026/1/10 Sat~ 【その他/OTHERS】 

 

名場面がいま眼前に蘇る 

TVアニメ25周年記念特別展
「ONE PIECE EMOTION」 

110日(土)~4月6日(月)10時~18時(2月16日休み)
國立台湾科学教育館士林区士商路189號7階南側特展室
400元/人  x.gd/crrgW

TVアニメ25周年を振り返りながら、話題の「ワノ国編」「エッグヘッド編」を中心に『ONE PIECE』の世界を体験できる特別展。25年の中で生まれた名場面を展示ルフィたちが積み重ねてきた、出会いと別れ、戦いと友情の歩みが、様々なイラストで蘇る。 

2026/1/17 Sat【アート/ART】  

記憶や感情と共鳴する没入型体験

蜷川実花展 with EiM
「彼岸の光、此岸の影」 

117(土)4月19日(日) 10時~18時(2月16日休み)
華山1914文創園 東2CD棟 中正路一段1號 
400
x.gd/RI3gL

写真家・映画監督として世界的に知られる蜷川実花が、約10年ぶりに台北で大規模な個展を開催。今回は、蜷川データサイエンティストの宮田裕章、セットデザイナーのEnzoらで結成されたテクノロジーアートチームEiMとの共同プロジェクトとして企画過去最大級のスケールで展開される没入型アート体験に溺れよう

1/17 Sat~ 【コンサート/CONCERT】 

新年幕開けと共に原点回帰

Sunset Rollercoaster
落日飛車「Q来Q去」 

117日(土)19時~、  18日(日)17時~
台北流行音楽中心南港区市民大道八段99號)
1800~4200 
x.gd/bPbtz

落日飛車(Sunset Rollercoaster)が、来年1月に台北でアジアツアーの初演を行う。今回ゲストを招かずシンプルな編成でのステージツアータイトルQ來Q去には、詩人・徐志摩の詩句「そっと私は去った。来た時のようにそっと。袖をひるがえし、一片の雲も持たずに」を引用している 

1/11 Sun【コンサート/CONCERT】 

足腰に大打撃の〝16 

Energy「ALL IN 全面進擊」
@台北アリーナ追加公演
 

2026年1月11(日)18
台北小巨蛋 (松山区南京東路四段2號)
800~4500元
x.gd/dxmaE

台湾の人気ダンス&ボーカルグループEnergyが放つ最新ツアが、初日完売を受け追加公演決定。今回は、総額1000万元を超えるスケールで全面新制作。高さ5mの可動式ステージが会場を横断し、360度の演出で観客との距離をゼロに。メンバー全員が40代ながら話題になっ『星期五晚上』の生〝16をぜひその目で! 

1/7 Wed【コンサート/CONCERT】

半世紀の愛と旋律が、今再び響き渡る

Air Supply エア・サプライ
50周年記念ツアー

◆ 2026年1月7日(水)19時半~
● 台北國際会議中心TICC(信義区審議路五段1號)
★ 2080、2480、3480、3980元
x.gd/wfDtC

1975年、オーストラリアの舞台で出会ったグラハムとラッセルにより結成された「エア・サプライ」。甘く切ないラブソングの数々で80年代の音楽シーンを彩り、世界的なポップデュオとして不動の地位を築いた。『Lost in Love』『All Out of Love』『Every Woman in the World』など、世代を超えて愛される名曲が、今なお胸に響き続ける。

1/15 Thu~【ステージ/STAGE】

21世紀最大のフランスミュージカル

ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』
初代キャスト、世界告別ツアー

◆ 2026年1月15日(木)~2月8日(日)
● 高雄・台中・台北
★ 900~5800元
x.gd/VMEeG

シェイクスピア不朽の名作を昇華させたフランス語音楽劇が25周年を迎え、初代キャストによる世界告別ツアーで再び台湾へ。2001年パリ初演以来18カ国で650万人を魅了、代表曲「Aimer」や「Les Rois du Monde」はフランス音楽史に刻まれる大ヒットに。初代ロミオ役ダミアン・サグとジュリエット役セシリア・カラが紡ぐ、究極の愛と運命の物語。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 問今年から、祝日が増えたんですよね。一体なぜなんでしょう? 増えたのはどういう祝日ですか?答 …
  2. 桃園市中壢区内壢に住む64歳の男が11月17日(月)9時頃、自宅近くの派出所に「妻を殺した」と自ら出…
  3. 台湾のマクドナルド一部店舗で11月19日(水)、約10年ぶりとなる「マックシェイク」の再販が始まり、…
PAGE TOP