ドリンクに唾液を故意に混入 閉店直前の来店客に不満

ドリンクチェーン「可不可熟成紅茶」新竹關埔店で7月14日(日)夜、閉店間際にデリバリーのオーダーが入ったことに不満を持った女性店員が、ドリンクに唾液を混入。その様子を撮影した動画が拡散され、同チェーン本社は同店舗を即時営業停止としフランチャイズ契約を永久解除、16日(火)夜、被害者への謝罪と返金対応、損害に対し弁護士を選任し訴訟を通じて責任を追及することを明らかにした。

動画は店員の同僚が撮影。店員は「トッピング」と称し唾を吐き出したその手でタピオカをかき混ぜた。動画には「このお客様は本当に幸運」「美女の手でかき混ぜたドリンク」「閉店直前の客はみんな死ね」などの文言を載せSNSに投稿した。

騒動を受け同店員は「おもしろいと思って撮影し投稿したが、大事になり反省している」と投稿。

なお動画に映るドリンクに貼られたラベルから被害を受けた注文者が特定されている。

(7月17日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 雪山に封じられた真実が動き出す「名探偵コナン 隻眼の残像」監:重原克也声:高山みなみ、小山力也…
  2. 中央選挙管理委員会は6月20日(金)、国民党の立法委員24名と、停職中の新竹市長・高虹安氏に対するリ…
  3. 台湾立法院は 6月23日(月)、「身心障礙者権益保障法」第53条の改正草案を可決。これにより「博愛座…
PAGE TOP