一戸当たりの居住者数 2.59人で過去最低

内政部の今年1月の住宅統計によると、一戸当たりの居住人数が2.59人で過去最低を記録した。

1991年は3.94人だったが2009年に3人以下となり、21年は2.6人。なお台北市では2.
39人だった。専門家は、将来的に単身居住者数が核家族数を超えると見ている。

また2020年における戸籍人口は2357万人で、うち2.8%に当たる65万7000人が海外居住者だった。

(3月8日)

 圖/udn

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 9月に発生した洪水で大きな被害を受けた花蓮県の光復郷に隣接する鳳林鎮の鎮長が、「国軍の支援は不要」と…
  2. 台中市太平区で、10月13日(月)未明に集合住宅4階のバルコニー部分が崩落し落下する事故があった。バ…
  3. エバー(長栄)航空の女性客室乗務員(34)が、9月下旬のミラノ便での搭乗勤務中に体調を崩し、帰国後に…
PAGE TOP