スマホ拾いトイレへ 窃盗容疑で罰金

新竹市に住む女性が近頃、他人のスマホを拾ったものの取り急ぎバッグに入れトイレに行ったところ、窃盗を疑われ遺失物横領の罪で7000元の罰金を科された。

女性はスマホを着服しようとしたわけではないと弁解。しかし拾ったスマホが鳴ったのに応じなかったうえバッグに入れ、イベント主催者の受け付けに届けるなどしなかったのが疑わしいとして認められなかった。

(9月7日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 雪山に封じられた真実が動き出す「名探偵コナン 隻眼の残像」監:重原克也声:高山みなみ、小山力也…
  2. 中央選挙管理委員会は6月20日(金)、国民党の立法委員24名と、停職中の新竹市長・高虹安氏に対するリ…
  3. 台湾立法院は 6月23日(月)、「身心障礙者権益保障法」第53条の改正草案を可決。これにより「博愛座…
PAGE TOP