【トリビア~ン台湾】Vol.144 電話ボックスオフィス

近頃、MRTの駅構内などで電話ボックス? のような小屋らしきものを見かけるようになりました。あれは何なんでしょう…?

あれは日本にも近頃登場している「スマートワークブース」です。テレワークや、急にPCを開きたくなった時に便利ですね。

<解説>

 私も初めて見た時は、1人用カラオケボックスかなと思いました(笑)。あのボックスは「Happ. 小樹屋」というもので、レンタルオフィスを運営する企業によるものだそうです。約1坪の面積に椅子とテーブルがあり、コンセントやUSBポートも設置されています。オンラインレッスンやミーティング、面接、用途は様々ですが、静かなところで電話をしたい時に便利なのではないでしょうか。

使用料は1時間100元~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台湾立法院は 6月23日(月)、「身心障礙者権益保障法」第53条の改正草案を可決。これにより「博愛座…
  2. 飲食店を多数展開する「欣葉グループ」による和食料理ビュッフェレストラン「NAGOMI」の2号店が6月…
  3. 整体=リラクゼーションじゃない頼れる日本人整体師の手技 かねてより興…
PAGE TOP