【トリビア~ン台湾】Vol.123 黑糖珍珠鮮奶

ここ数年、「黑糖珍珠鮮奶」というものをよく見ます。これはタピオカミルクティとは違うものなんでしょうか? 何が違うんでしょう?

「黑糖珍珠鮮奶」は黒糖で煮込んだタピオカに、新鮮な牛乳を注いだ飲み物です。飲むスイーツとして大人気ですね。

<解説>

 ここ数年、台湾で流行しているのが「黑糖珍珠鮮奶」。黒糖の香ばしい上品な甘さ、脱脂粉乳ではなくフレッシュなミルク、もちもちのタピオカが楽しめることでとても人気があります。お茶が入っていないので、カフェインが苦手な方にもおすすめです。

 有名なのは「珍煮丹」「老虎堂」「吉龍糖」、湯圓でも人気の「清原」などです。氷の量は調整可能ですが、甘さは選べないお店が多いようです。また台湾大学近くの「陳三鼎」もダントツの人気。飲み比べて、お気に入りを見つけてみてくださいね。

タピオカのもちもち度、芳ばしさも比べたい

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 「シャインウォーター」が8月25日(月)~31日(日)、ららぽーと台中 北館3階にて、同社製品の体験…
  2.  いや~韓国の警察ドラマ見てたら、どーーーしても食べたくなっちゃったんだ、韓…
  3. 林森北路の洋食ビストロ「蕾。Bistro」が、この度「和洋バル INUKI」としてリニューアルオープ…
PAGE TOP