【トリビア~ン台湾】Vol.50 台湾でバイク事故に遭ったときは?

台湾に来て、バイクの量にビックリしました。交通事故もよく見かけますが、事故に遭ったらどうしたらいいのでしょう。

もし被害に遭ったり、事故に巻き込まれてしまった場合は、交流協会や移民局の緊急ダイヤルへ連絡を取ってみてください。

<解説>

一昔前の台湾ではバイクの4人乗りや、ノーヘルは当たり前でした。最近は規制も厳しくなり、徐々に改善されてきています。それでもバイクの事故は日常茶飯事。自分の安全は自分で守る、ここは海外であることを常に意識し、行動するよう心掛けましょう。

日本語対応の緊急ダイヤル(台北市のみ、24h)

台北市警察局外事科服務中心02-2556-6007

移民局(フリーダイヤル)0800-011-765

「バイクの滝」で世界的に有名な台北大橋

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台南市内の公園で、野良猫への餌やりを巡るトラブルが発生し、猫に餌を与えていた女性が、里長らを窃盗容疑…
  2. 雪山に封じられた真実が動き出す「名探偵コナン 隻眼の残像」監:重原克也声:高山みなみ、小山力也…
  3. 中央選挙管理委員会は6月20日(金)、国民党の立法委員24名と、停職中の新竹市長・高虹安氏に対するリ…
PAGE TOP