訪日客のカード爆買い 台湾が中国を上回る

一般財団法人「日本総合研究所」の統計によると、2022年12月の訪日客によるクレジットカード消費金額のうち、台湾からの旅行者の消費額が2019年比で2.3倍に増加したことがわかった。

統計によると、台湾が2.3倍でトップ。続いてタイが1.9倍、オーストラリアが1.8倍、中国とイギリスが各1.7倍、アメリカが1.6倍、韓国が1.4倍だった。

また、宝石やバッグなどのブランド品の消費金額においては、同じく19年比で台湾が4.8倍、中国が4.1倍だった。

同研究所は、円安に加え、約3年におよぶコロナ禍から解放されたことによる〝リベンジ消費〟だと分析している。

(1月31日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 山本「お、王くん今日は遅刻か。なんだなんだ、挨拶もしないでどかっと自分の席に座りやがって…注意したろ…
  2. 宜蘭市の家電量販店にて女性客が購入した新品のノートパソコンが、実際には展示機だった疑いが浮上し、波紋…
  3. 台南市内の公園で、野良猫への餌やりを巡るトラブルが発生し、猫に餌を与えていた女性が、里長らを窃盗容疑…
PAGE TOP