訪日客のカード爆買い 台湾が中国を上回る

一般財団法人「日本総合研究所」の統計によると、2022年12月の訪日客によるクレジットカード消費金額のうち、台湾からの旅行者の消費額が2019年比で2.3倍に増加したことがわかった。

統計によると、台湾が2.3倍でトップ。続いてタイが1.9倍、オーストラリアが1.8倍、中国とイギリスが各1.7倍、アメリカが1.6倍、韓国が1.4倍だった。

また、宝石やバッグなどのブランド品の消費金額においては、同じく19年比で台湾が4.8倍、中国が4.1倍だった。

同研究所は、円安に加え、約3年におよぶコロナ禍から解放されたことによる〝リベンジ消費〟だと分析している。

(1月31日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台中市で3月16日(日)、日本人女性を自称する台湾人の男が救急隊員に紛れ、入浴中に溺れた3歳男児の救…
  2. 10/11 Sat~【コンサート/CONCERT】音楽チャート席巻、圧倒の歌声優里 コンサートア…
  3. ギネス認定の人気ゲーム実写化「マインクラフト/ザ・ムービー」監:ジャレッド・ヘス出:ジャック・…
PAGE TOP