ホームレス男性、実は資産家 介護職員との婚姻を無効に

資料照片/自由時報合成

 屏東縣の介護施設に入居する男性とケアワーカーの女性が結婚していた件で、屏東地方法院はこのたび2人の結婚登録を無効とした。

 縣政府は2016年、市街地を放浪していた男性を保護。男性は81歳、ホームレス状態で軽度の精神障害があったことから介護施設に移送された。しかし後に男性が4000万元の資産を有することが発覚、男性の権益保護のため地方法院に支援の申し立てを行った。しかし介護施設で主任として勤める52歳の女性が男性との結婚を登記していたことがわかり、縣政府は女性が資産目当てで結婚したものとみて訴えた。

 検察の調べに対し、女性は男性の介護をしているうちに男性が女性に好意を持ち、求婚したと説明。また婚姻届けを受理した戸政職員も、当時男性に結婚希望の意志を確認し不審な点はなかったとしている。検察は男性が完全に判断能力を失っているわけではなく、また女性が文書偽造などを行った証拠が見つからないとして不起訴。縣政府は2人の婚姻を無効とするよう申し立て、これが認められた。

 なお男性は妻と死に別れ、2人の息子がいるがいずれも介護ができない状態だという。

(8月27日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台中市で3月16日(日)、日本人女性を自称する台湾人の男が救急隊員に紛れ、入浴中に溺れた3歳男児の救…
  2. 10/11 Sat~【コンサート/CONCERT】音楽チャート席巻、圧倒の歌声優里 コンサートア…
  3. ギネス認定の人気ゲーム実写化「マインクラフト/ザ・ムービー」監:ジャレッド・ヘス出:ジャック・…
PAGE TOP