高雄

台湾人の社員を定着させる 人事評価制度を徹底見直し
日系HRテック企業「あしたのチーム」が、オフラインセミナー「人事評価制度のポイント」を開催。日程は3月19日(火)が高雄にて、20日(水)は新竹、21日(木)は台北にて、いずれも14時~15時半。参加費は無料。新しい評価制度を…

高雄で一家5人が心中 子どもの学費で借金
高雄市新興区で1月22日(月)、に住む一家心中事件があった。亡くなったのは28歳の夫婦とその子ども3人の計5人で、母親である女性の同僚が出勤してこない女性を心配し家を訪ねたところ、5人とも死亡していた。@TVBS一家はこの2…

飲酒で赤信号を無視 「差し歯にアルコール臭」
高雄市に住む男性が12月31日(日)バイクで外出時に赤信号を無視、さらに飲酒状況を確認しようとした警察に対し「差し歯からアルコール臭がする」と弁明した。@自由時報男性は55歳で、同日深夜に夜食を買いにバイクで外出。警察車両の…

台湾鐡道、民営化で制服一新 新デザインに不評が集中
台湾鐵道会社がこの度台北など4駅の駅長の制服を一新。灰色を基調としたデザインに、ネット上では「北朝鮮スタイル」との評価が寄せられている。@鏡周刊台湾鐵道は1月1日(月)、正式に民営化され新年初の運行を開始。除幕式には蔡英文・…

高雄コールドプレイのライブ 経済効果は5億5000万元に
高雄市で11月11日(土)・12日(日)の2日間に渡りイギリスのロックバンド「Coldplay」が開催され、市政府の統計によるとのべ17万人を動員し、周辺の商業エリアや夜市では収益が30%増加、市内のホテル予約率も9割に達し、合わせて5億5…