詐欺事件

ミャンマー詐欺拠点から55人帰国 背後に国際的人身売買グループも
ミャンマー・タイ国境に広がる詐欺拠点から5月8日未明台湾籍の男性51人、女性4人がチャーター便で帰国した。いずれも詐欺グループに関与、または人身売買の被害者とされる人々で、うち25人は指名手配中の犯罪者であり、入国直後に警察当局により逮捕さ…

男子大学生が大陸旅行で失踪 詐欺に巻き込まれた可能性も
今年8月、中国の上海市へ旅行に出かけた台湾籍の男性の行方がわからなくなっていた件で、国務院台湾事務辦公室はこの度、男性が詐欺事件に巻き込まれたとの見解を発表した。男性は22歳でこの6月に大学を卒業したばかり。8月27日に上海に到着し…

カンボジアから17歳少年救出 求人詐欺から暴行、人身売買も
カンボジアにおける台湾人の若者などを対象とした求人・求職詐欺事件が横行しているなか、インターポールと台湾移民署在外部門がこの度、今年4月カンボジアに渡り暴力や人身売買などの被害を受けていた17歳の少年を救出したことがわかった。 警察に…

著名スポーツ選手の詐欺事件 海賊版の映画で一攫千金
元マラソン選手のケビン・リン(林義傑)が映画の著作権に絡む詐欺事件に関与していた件で、台北地方法院は6月20日(月)、本件に関わった業者ら3名に対し、弁護士法違反などの罪で懲役と罰金刑を言い渡した。林は今年3月、自ら経営する会社を立…