卒業式

いじめ加害者が代表に 雲林の私立中卒業式
雲林県の私立中学校で、いじめの加害生徒が「校長賞」を受賞、またクラスの卒業代表を務めていたことがわかった。@三立新聞網調査によると、いじめは昨年6月頃から始まり、被害生徒を無視、教員との恋愛関係をでっち上げる、SNS等での誹謗中傷、…

大学の卒業式が中止に 保護者同士の衝突で
台中市の逢甲大学で6月6日(金)、保護者同士の激しい口論により卒業式が中止となり、多くの学生がSNSに不満を投稿した。@三立新聞網投稿によると、式の途中で保護者の1人が立ち上がり、舞台上の教員に抗議。周囲がなだめたが別の保護者も加わ…

わたしの台湾子育て記 Vol.9 大きすぎる幼稚園かばん 個人情報が丸見え…
大きすぎる幼稚園かばん 個人情報が丸見え… 台湾では6~7月に卒業式が行われ、新年度は9月。我が家のチビ太もまもなく卒園、あんなに小さかった子がもう…と、感慨深い今日この頃。ちょっぴり感傷的になりつつ入園時の写真を見返していたら、幼稚園指…