ジャピオンニュース

先週のニューストップ5
1.衛福部のトルコ義援金口座4.9億元に 7-11で振込可2.トニー・レオン「悲情城市」リマスター上映で訪台圖/娯楽星聞3.屋内マスク緩和後、感染者の通報、隔離不要見込みも4.台北監獄収容者7人、郵便利用でス…

オービスによる違反 水源快速道で2万件検挙
台北市警察局が設置する、車両の自動速度違反取締装置(オービス)のうち「水源快速道路」に設置したものが昨年1年間で2万件以上の違反を摘発したことがわかった。「水源快速道路」は台北市と新北市永和区に挟まれる新店渓沿いの道路…

iRentで情報流出 個人情報管理に不備
和泰グループ傘下のカーシェアリングサービス「iRent」で、顧客の個人情報が流出したことがわかった。 交通部公路総局は2月1日(水)と4日(土)に調査人員を派遣し、同社の個人情報管理システムに過失があ…
マスク着用巡る暴行事件 3年10カ月の懲役判決
昨年10月、台中市内のコンビニで店員にマスク着用を促されたことに不満を持ち、店員を暴行した22歳の男の二審裁判が2月7日(火)、高等法院台中分院で行われ、3年10カ月の懲役刑が言い渡された。 男は昨年10…
茨城PR大使・渡辺直美さん 茨城と台湾の魅力を発信
台北市の「松山文創園区」で2月9日(木)まで茨城県による「茨城大見本市」が開催さのオープニングセレモニーに台湾茨城PR大使を務める渡辺直美さんが登場した。渡辺さんは台湾出身で茨城育ち。「3年ぶりの訪台に幸せを感じている」とし、茨城の…