ジャピオンニュース

小包引き受け一時停止 アメリカ関税政策受け
中華郵政は8月25日(月)、米国の関税政策変更に伴い、26日(火)より米国向け商品類郵便の引き受けを一時停止すると発表した。対象は国際スピード郵便(EMS)、国際小包、国際eパケットなどで、書類は除く。@自由時報米国政府は29日(金…

元タレント、いじめ疑惑を否定 同級生証言に法的措置も
人気ユーチューバーで元タレントの薔薔(林嘉凌)が8月26日(火)、自身のチャンネル登録者数80万人突破を記念した動画を公開し、近頃ネット上で拡散する中傷に強く反論した。@youtube薔薔が「高校時代に同級生をいじめ退学させた」…

行政院が最大規模の改造 新設「運動部」に五輪メダリスト
卓榮泰行政院長は8月24日(月)、大規模な内閣改造を発表。行政院や国家発展委員会、経済部、衛生福利部など計16ポストが入れ替わり、政権発足以来最大規模となった。@自由時報卓氏は新体制を「AI行動内閣2.0」と位置づけている。新任…

国民党議員7名のリコール失敗 原発再稼働投票も要数満たず
野党・国民党の立法委員7名に対するリコール投票が8月23日(土)行われたが、即日開票の結果すべて成立せず全員が議席を維持した。7月末の第一弾では23名が対象となったが同様に不成立で、与党・民進党が議会多数を狙った戦略は再び頓挫した。発案した…

元議員がコンビニ勤務 経費問題後の再出発
前行政院南部サービスセンター副執行長の陳慧玲氏が、澎湖縣議員在任中の経費の不正問題を経て、地元のコンビニで勤務している姿が目撃され、話題となっている。@聯合新聞網陳氏は過去に二期の県議員や地方党部主委を務め、2023年に副執行長…