ローソンが商標登録 台湾進出に期待の声

日本のコンビニチェーン「ローソン(Lawson)」が、台湾に商標を登録したとの情報が話題になっている。

元桃園市議の王浩宇氏は12月10日(火)、経済部智慧財産局の商標検索システムのスクリーンショットをSNS上に投稿し「経営内容にはコンビニ運営や管理業務が含まれている」とコメント。これによるとローソンは今年8月30日に「LAWSON STATION」及び「LAWSON」の商標を申請しており、対象商品には同社の主要な販売品目が含まれる。

これを受けネット上では「からあげクン」やスイーツ類を台湾で販売することを期待する声が上がる一方、「台湾の市場は既に飽和状態でどう運営するのか」「単に商標保護が目的では?」など慎重な意見も寄せられた。

(12月11日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 試写でそのラストに観客が騒然  「グランド・イリュージョン3」  監:ルーベン・フライシャー出…
  2. 2026/1/10 Sat~ 【その他/OTHERS】   名場面がいま眼前に蘇る TVアニメ…
  3. 12/5 Fri~ 【アート/ART】クリムトの「雨後」も公開ウィーン・ベルヴェデーレ宮殿名画…
PAGE TOP