台湾
【トリビア~ン台湾】Vol.124 傘カバー
問近頃雨の多い台北。先端に、ペットボトルのようなものがくっついたジャンプ傘をよく見かけるのですが、あれは一体なんですか?答ペットボトル…? もしかすると「滴水套」のことでしょうか。水滴が落ちるのを防止…
「鮭の乱」で改名の学生 計11万元の収入を報告
昨年3月に日系回転寿司チェーン「スシロー」が実施したプロモーションをきっかけに「鮭魚」に改名した男子大学生が、改名したことを後悔していないばかりか、合計11万元を稼ぎ出し非常に満足していると明かしていたことがわかった。男性は昨年8月…
米CDCの警戒レベル 台湾が「中リスク」に
CNNによると、米疾病対策センター(CDC)が世界各地の新型コロナウイルス感染状況に基づき毎週更新しているリストで、台湾が低リスクを示す「レベル1」から中程度リスクの「レベル2」に引き上げられたことがわかった。台湾では5月4日(水)…
13年ぶり開通の省道 車両7000台が通行
2009年の台風により通行止めだった省道20号線「南橫公路」の梅山口―向陽路区間が5月1日(日)、13年ぶりに開通。初日には多くの観光客がバイクで訪れ、同区間で渋滞が発生、大規模な〝駐車場〟状態となった。同道は09年の8号台風により…
レシートの当選金3万元盗む 当選喜ぶSNS投稿を検索
高雄市に住む21歳の男が、他人の当選レシート画像から当選権を盗み、当選金を着服していたことがわかった。盗用したレシートは206枚、被害額は3万元に及ぶ。調べによると男は、当選者がSNSなどで喜びの投稿とともにアップした当選レシートの…
























PAGE TOP