台湾
【トリビア~ン台湾】Vol.150 「夏季電気料金」って何?
問台湾では「夏季電気料金」なるものがあると聞きました。一体いつからいつまでで、ほかの期間とどう違うんでしょうか。 答台湾電力では、6月1日から9月30日までを「夏季電気料金期間」としています。1度=100…
タイペイ土産セレクション~Vol.2 新點子茶舖
新點子茶舖ショウガ万能ダレ「麻油薑泥」280元迪化街の外れ、MRT「大橋頭」駅1A出口前のお店。オーナーの陳さん自ら厳選した、添加物を控えたヘルシーな商品が並ぶ。編集部イチオシはショウガダレ「麻油薑泥」。餃子に炒飯、麺類、肉や野菜炒…
タイペイ土産セレクション~Vol.1 Hillside Kitchen(山坡上小廚房)
Hillside Kitchen(山坡上小廚房)フルーツジャム大280、320元、小160、190元台北北部に住むご夫婦が手作りしているフルーツジャム。ラインナップはマンゴーにグァバ、パッションフルーツ、パイナップルなど台湾らしさ満…
【トリビア~ン台湾】Vol.149 衣類回収って何
問帰国することになり、荷物の整理を始めています。荷物を減らすためにも、衣類を処分したいんですが売りに行くのも面倒だし…何かいい方法はないでしょうか。答まだ着られる、それほど傷んでいない衣類なら、回収ボ…
【トリビア~ン台湾】Vol.148 洗選蛋って何
問近頃の卵不足を受け、「洗選蛋」を買うようにと友人に言われたのですが、「洗選蛋」って一体何のことなんでしょうか?答「洗選蛋」とはその名の通り、洗って選別された卵のことです。つまり汚れや雑菌を取り除き、…

18_買い物袋_フレンドシップ-150x150.jpg)






















PAGE TOP