【トリビア~ン台湾】Vol.18 買い物にはエコバッグ持参がおすすめ!

 

近頃、台北のパン屋さんやドリンクスタンドで、品物を入れる袋が急にもらえなくなりました。何かあったのでしょうか?

 

 

そうなんです、1月から台北市政府の環境保護政策により、ドラッグストア、本屋、ドリンクスタンド、パン屋などで買い物袋の提供が禁じられました。

 

<解説>

台湾ではこれまでも、コンビニやスーパーではレジ袋の提供は有償だったのですが、今年1月1日からこれに加えて、ドラッグストア、本屋、ドリンクスタンド、パン屋など14業種が追加されました。お店によってはレジに1元の入った器が置いてあって、手持ちがない人は利用可、またお釣りから1元カンパなど助け合いも行われています。いずれにせよ、これからは、マイバッグを持参するか、1~2元を払って袋を買うことになりますね。

 

買い物時はエコバッグ持参で

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1.  花蓮縣で9月23日(火)、台風18号「ラガサ」による大雨で、縣中部の馬太鞍溪にある堰き止め湖から水…
  2. 大阪のお笑いを象徴する「吉本新喜劇」が10月18日(土)に台北公演を開催。抽選で読者3名に「鑑賞券」…
  3. 台北の新光三越・台北南西店にて大型企画が展開中。南側の南西1館では9月24日(水)より、地下食品フロ…
PAGE TOP