台湾ニュース

屏東コンビニ・マスクめぐる暴行事件 地検、犯人の男を殺人・重症未遂で起訴
屏東縣高樹郷のコンビニで昨年9月、マスクの着用を促された客の男が激高し、女性店員に暴行を働いた件で、屏東地方検察署は男を殺人及び重症未遂などの罪で起訴した。調べによると男は当時、マスク未着用を注意されて逆上、レジカウンター内に入り店…

ドリンク店でサービス費 休日出勤のスタッフに
台南市のドリンク店で「二二八和平記念日」に当たる2月28日(月)、労基法でスタッフの給与を平常時の二倍と定めていることを理由に、消費額の10%をサービス料として徴収していたことがわかった。労働基準法では連休など国定休日に出勤する場合…

外交部、ウクライナ難民を支援 医療物資提供に募金口座も
台湾政府はロシアとベラルーシによるウクライナ侵攻により、故郷を追われたウクライナ国民のための救援物資提供を決定。2月28日(月)夜、27tの医療物資を積載したチャイナエアライン機が、ドイツのフランクフルトへ向け出発した。台湾外交部は…

欧米の感染予防措置解除 台湾追随せず段階的に進行
中央流行感染症指揮センターは3月2日(水)の定例会見で、欧米が7月にも新型コロナウイルス関連の規定を大規模に解除する可能性が高いとの報道を受け、台湾は追随せず段階的に進めるとの方針を示した。欧米諸国が2月からマスクの着用を不要とする…
先週のニュース トップ5
1 高鐵・台鐵・高速バスなど長距離輸送機関で飲食を再開 圖/台鐵2 訪日客、高端除くワクチン3回接種済みで隔離不要に3 航空乗組員の隔離が5+5日間に ワクチン3回接種で4 蔡総統、ウクライナ支持マスクで…