ジャピオンニュース
東京エレクトロン幹部が謝罪 元社員がTSMC機密情報取得
「台湾積体電路製造(TSMC)」の2nm技術流出疑惑について、日本の半導体製造装置メーカー「東京エレクトロン(TEL)」が7月初め、幹部を台湾に派遣し事態の収集を図っていたことがわかった。@自由時報報道によると機密情報を流出させ…
酒瓶割り店員にビール浴びせる 台中のコンビニ、深夜の来店客
台中市南屯区のコンビニエンスストアで8月10日(日)未明、来店客が店員の対応を不満とし酒瓶を割り店員にビールを浴びせるという騒動があった。@自由時報監視カメラ映像によると、女性客はボトルワインをレジに持参し、レジ袋も購入。不機嫌…
台湾登山隊が富士山で 「無断で布を結びつけ」
日本の富士山で、台湾の登山隊が登山ルート上の樹木に無断で布を結びつけていたことがSNSで告発され、批判が集中している。@自由時報問題が指摘されたのは「八三〇九登山隊」と記されたオレンジ色の布。投稿者は「風景を台無しにするゴミだ」…
保護命令で暴力防げず DV加害者に電子監視導入へ
国内で家庭内暴力による殺人事件が相次ぐ中、被害者が保護命令を申請していたにもかかわらず、加害者による暴力を防げずに命を落とすケースが続いている。@聯合新聞網衛生福利部の邱泰源部長は、現在の保護命令違反率は約2割にとどまり、制度に…
集中豪雨による停班停課 嘉義縣で10日間連続
台湾南部を襲った西南気流による豪雨の影響で、嘉義縣は8月4日(月)、梅山郷、竹崎郷、番路郷、大埔郷、阿里山郷の山間部5郷において登校および出勤の停止を発表した。これにより、同地域では異例の10日連続の休校・休勤措置となった。@自由時報…























PAGE TOP