【トリビア~ン台湾】Vol.98 居留証番号

 

最近、居留証を更新したら、番号が変わりました。前は同じ番号でそのまま更新できたのに…英字が2つだったのが1つになったようです。なぜでしょう?

 

 

移民署では今年1月2日より、外国籍の人の居留証番号について改正を実施しました。台湾籍と同様の英字1つで、各種システムの利用が便利になったのです。

 

<解説>

 外国籍の人の居留証番号はこれまで、英字2つ+数字8つでしたが、今年から台湾籍の人の身分証番号と同じ英字1つ+数字9つに変わりました。医療機関での受付やネットショッピング、チケット予約など様々なシステムで外国籍の居留証番号がエラーになるため、様々な現場から政府への変更要請があったことを受けたものです。英字部分は居留証を申請した地域によって決められ、頭の数字は男性が8、女性が9ですが、これも今後変わるかもしれませんね。

商業施設の会員登録もこれでスムーズに

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台中市の映画館で9月7日(日)夜、高校生の少女2人が隣席の男から突然暴行を受ける事件が発生した。…
  2. 交通部の陳世凱・部長は9月3日(水)、9月中旬にも免許管理の全面改革案を発表することを明らかにした。…
  3. 音を合わせるたび青春は進行曲に「マーチング・ボーイズ」監:姜瑞智出:牧森、劉育仁、余杰恩、 李…
PAGE TOP