【トリビア~ン台湾】Vol.179 毎日暑くて辛い…


近頃、本当に暑くて日々の通勤ですら辛くなってきました。日傘を持ち歩いて冷たいものを小まめに飲んでいますが、ほかに何か対策はないでしょうか。

近年の夏の暑さは本当に公害レベルですよね。しかし、東洋医学では暑い時に冷たい飲み物を摂取することはNGとされています。

<解説>

 うだるような暑い夏、冷たい飲み物やアイスクリームで手っ取り早く身体を冷やそうと思いがちですが、冷たいものは血管を急激に収縮させ、内臓の機能を低下させる恐れがあります。水分補給は必要ですが、冷たすぎない水、それから塩分の摂取も忘れずに。スイカに塩、はとても理にかなっています。また、冷やしたタオルを首の後ろに当てたり、氷を口に含んで出かけたり、冷たい水ボトルを手に持つのも体温の上昇を防げます。

冷やすのは中からではなく外から

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 日本で深刻なコメ不足により価格が高騰するなか、台湾産米の対日輸出が急増。@NOWnews農業…
  2. 台湾の大手教育塾「早稲田アカデミー台北校」と「天母の塾」が6月22日(日)、教育セミナーを共同開催す…
  3. 今日は、仕事の打ち合わせ兼会食。外で食事しながらとなると、時間制限があったり…
PAGE TOP