【トリビア~ン台湾】Vol.14 バスが停まらない!?

なぜ台湾のバスは、停留所で待っていても手を上げない限り停まってくれないのでしょうか?
待っているのに素通りされてしまいました。

「上車舉手、下車按鈴(乗車は手を挙げて、降車はベルを押して)」という言葉があるように、交通ルールで決まっています。日本とは異なりますがトライしてみてください。

<解説>

バスの本数・便数がとっても多く便利な台北。その流れを円滑にするためにも、手を挙げる人も降車ボタンを押す人もいない停留所を飛ばす(停車しない)ことで、スピード化を図っています。なので、なかなか海外からの方や観光客の方には不慣れな点かもしれませんが、到着時間も電光掲示板に表示するなどとてもわかりやすいので、がんばってチャレンジしましょう!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台中市で3月16日(日)、日本人女性を自称する台湾人の男が救急隊員に紛れ、入浴中に溺れた3歳男児の救…
  2. 10/11 Sat~【コンサート/CONCERT】音楽チャート席巻、圧倒の歌声優里 コンサートア…
  3. ギネス認定の人気ゲーム実写化「マインクラフト/ザ・ムービー」監:ジャレッド・ヘス出:ジャック・…
PAGE TOP