【トリビア~ン台湾】Vol.15 悠遊カードの音

バスで悠遊カードを通す時、「ピー」とか「ピーピー」など、利用者によって音が違うようですが、あれはなぜですか?

「ピー」の電子音が1回なら一般カード、2回なら「学生軍警カード(学生・軍人・警察)」、3回なら「優待カード(高齢者・子ども・身体の不自由な方など)」と分かれているんです。

<解説>

一般カードは誰でも簡単に購入できます。コンビニのレジ横に売っている、デザインのかわいい悠遊カードは一般カードです。学生軍警カードと優待カードは申請時に証明書類が必要ですが、特別割引があるカードになります。申し込みには、各MRT駅のカウンターで書類を持参のうえ手続きするか、証明資料を「台北捷運公司」へ郵送するのも可能です。また適用時の割引率は、学生軍警カードは2割引き、優待カードは半額です。例:15元の2割引きの運賃は12元、半額は7元。

「敬老卡」は65歳以上、「愛心卡」は障碍者手帳が必要

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 中央気象署地震センターの統計によると、4月3日の花蓮沖を震源とする大地震以降、約半月の間に全土で発生…
  2. 5/11 Sat【コンサート/CONCERT】デスボイスの女性パワーM.E.L.T…
  3. 台中市内の中学校2校で、3~4月にかけ集団食中毒が発生していたことがわかった。台中市教育局によると、…
PAGE TOP