【トリビア~ン台湾】Vol.27 華麗なカラーの花畑が広がる竹子湖

先頃、陽明山からのバスで「カラー」の花束を持っている人を多く見かけたんですが、どこか名所があるのでしょうか?

「カラー」なら竹子湖が有名ですから、そこを訪れた人々でしょうね。今時期はアジサイに変わっていますよ。

 

<解説>

「カラー」は中国語で「海芋」といって、陽明山の標高600m辺りにある竹子湖がその栽培地で有名なんです。盆地状の地形の水田一面に真っ白なカラーが咲いて、それはそれは壮観ですよ。小さな小屋があり、8本で100元とお買い得に販売しています。聞くと、最盛期は3月末から5月の中頃までとのこと。花言葉は「清純」ですが、オレンジやピンクもあります。カラーの時期が終わると、次はアジサイが見ごろ。新北投から「小9」のバスが便利ですよ。

カラフルな花束に欠かせないカラー

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 桃園市平鎮区で11月10日(月)朝、49歳の男が元交際相手の女性を絞殺し、警察に通報・自首したことが…
  2. 山本「いや~、週末にゴルフをしたんだけど、その時に腰をやっちまったみたいで身体がツラいんだ。『湿布を…
  3. 台北MRTで昨年、優先席をめぐり口論から2歳の女児を傘で殴ったとして警察が捜査していた高齢の女が、検…
PAGE TOP