24年ぶりの最低気温を記録 中北部各地で10度以下に

台湾中部から北部一帯で4月13日(月)、大陸からの寒気団が南下した影響で放射冷却が発生し、気温が10度まで低下。これにより4月の気温としては24年ぶりの最低を記録した。

気温が最も低かったのは峨眉観測地点の6度。続いて大渓、新店の6.1度と6.4度だった。なお平地局の気象台である新屋観測地点では9.4度、新竹で9.5度、淡水が9.7度、板橋が9.9度といずれも10度を下回った。台北市では10.3度を記録し、1996年以来の最低気温となった。

また中央気象局によると16日(木)早朝にも気温が下がり、週末には回復するものの翌週はまた冷え込む見込み。

(4月13日)

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 交通部観光署はこの度、今年1月1日から5月31日までの旅行業者の営業状況を発表。これによると、同期間…
  2. 日本で深刻なコメ不足により価格が高騰するなか、台湾産米の対日輸出が急増。@NOWnews農業…
  3. 台湾の大手教育塾「早稲田アカデミー台北校」と「天母の塾」が6月22日(日)、教育セミナーを共同開催す…
PAGE TOP