台中カウントダウン花火で火傷 請負業者に10万元の罰金

台中市政府が12月31日(火)夜、水湳中央公園で開催したカウントダウンイベントにて、花火の破片や燃えかす、火の粉が飛来し観覧客が顔に火傷を負う事態が発生した。

SNSにシェアされた動画には、花火の打ち上げ後、燃えかすが群衆の方へ落下し降り注ぐ光景が記録されていた。6歳の女児が右まぶたに、15歳の少年は左足親指に火傷を負うなど子どもの負傷も報告され、現場には悲鳴や「気をつけて」「近すぎる」といった声が上がり、観客が四方八方に逃げ惑う様子が見られた。
また草地に落下した燃えかすから火災も発生し、消防局は0時5分に通報を受け出動。消防局によると花火を打ち上げる際の筒を固定する鉄製フレームが緩み花火が予想外の方向に飛び、安全距離が不足する事態を招いた可能性があるという。これにより実施業者である三立テレビの外部委託花火製造会社に10万元の罰金が科された。

(1月1日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 清明節の連休を控え、台北市衛生局はこのたび、伝統的な祭祀用食品の安全市場調査を実施。この結果、「米血…
  2. 台湾プロバスケットボールリーグ(TPBL)の王志群・副秘書長が運営するYoutubeチャンネル上で、…
  3. 株式会社ローンディールによる「WILL発掘ワークショップ」が4月18日(金)・19日(土)に台北市内…
PAGE TOP