台鉄副駅長、乗客の乗車禁じる 「職権濫用」で批判が集中

台湾鉄道「潮州」駅の副駅長が近頃、ある女性乗客が列車を待っていた場所が不適切と指摘したものの女性が移動せず、最終的に女性に乗車を禁じたことが物議を醸している。

この副駅長は旅客の違反行為を日常的に撮影し自身の動画チャンネルに投稿。この行為が「職権の濫用」としてたびたび批判を受けている。
今回は女性の行為に対し、乗車を禁じることは「やりすぎ」「公開裁判のようだ」との批判が集中。一方で「乗務員の忠告に耳を貸さない乗客に対して適切」とする声もある。しかしながら後日投稿された動画で、副駅長は「電話で免職を告げられた」としている。

(10月15日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台湾最高行政法院は6月25日(水)、先住民の「伝統的領域」に私有地も含まれるとの判断を示す判決を下し…
  2. 屏東縣恒春の小学校で 6月27日(金)、教員が教室内で30人の児童と焼肉を行い、換気が不十分だったた…
  3. 日本最大級の英会話スクール「ペッピーキッズクラブ」運営の「イッティー台北」が7月12日(土)・13日…
PAGE TOP