食品に虫混入案件が続出 「近頃暑いから」で炎上も

台北市板橋区の飲食店で、うどんの丼にゴキブリが混入しているのを発見した客が店員に告げたところ、店員が「近頃暑いから」と回答。客はこの対応に呆れ画像と共に店への不満を綴りネットに投稿した。

投稿者は9月22日(日)夜同店を訪れたところ、オーダーしたうどんにゴキブリが混入。吐き気を覚えつつ店員に伝えると先の反応が返ってきたという。平然とした店員の回答に投稿者は「少しも驚かず、ゴキブリがいるのが当たり前と思っているのか」「1匹だけのはずがないし丼の中で生まれたわけがない、どれだけの食材に触れたかわからない」と糾弾した。
これを受け同店は消毒のため休業、店員の対応を含め謝罪文を発表した。
また新北市永和区内の鉄板焼き店で、鉄板の上で焼かれる魚の上を芋虫が蠢く様子の動画が拡散され、こちらも注目を集めている。

(9月24日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 屏東縣の食肉処理場で加工等を請け負う食品会社が、工業用の過酸化水素水を使用して豚の大腸を漂白し、全国…
  2. 日本人経営のバー「フォレスト・サイド」が、移転後に待望のフードメニューを再開した。これを記念…
  3. ダイエット食品って効くの?  今回のご要望は、これまたピンポイントだなあ。や、わかり…
PAGE TOP