#MeToo告発の司会者 児童ポルノ所持が発覚

昨年、過去のセクハラで告発され事実上活動を休止していた司会者・タレントのミッキー・ホアン(黄子佼)について、台北地方検察署はこの度、未成年者のポルノ動画所持で起訴猶予2年、120万元の国庫納付、反省文の執筆を課した。
@TVBS
@自由時報

ホアンは昨年6月、芸能職志望の女性らに対するセクハラや、「芸術」と称したヌード撮影の強要など多数の告発を受け、うち1人が当時17歳の未成年者だったことが発覚。検察によると押収したパソコンやハードディスク類には、ポルノなど100本を超える動画が見つかり、うち7本は未成年者のもの、いわゆる児童ポルノだった。

芸能界ではホアンに対する批判が集中、夫に代わり謝罪する妻への同情が寄せられている。

(4月9日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 労働部の最新統計によると、米国による対台湾関税政策の影響で無給休暇を実施する企業は73社、対象者は2…
  2. 王「スマホはネットだけじゃなくて音楽も聞けるし、本も読めるし、もう手放せないや。『我是低頭族』っと書…
  3. 彰化縣員林市で、家庭ごみ1袋に28点もの資源ごみが混入、収集車1台分のごみが車ごと差し戻しとなった。…
PAGE TOP