名前に「烏龍」2文字 うどん1年間無料に

 日本のうどんチェーン「丸亀製麺」が台湾にて3月14日(木)より、氏名に「烏龍(うどん)」の文字が入っている人を対象に1年間うどんを無料とするプロモーションを実施したところ、「林烏龍」という人物が出現した。

@自由時報

 プロモーションは、名前に「烏龍」と2文字とも入っている場合「釜揚げうどん」の無料券365枚を贈呈するもの。また「丸」「亀」「烏」「龍」のうちいずれか1文字がある場合は、うどんを1つ購入でもう1つ贈呈される。同プロモーションの宣伝画像には「林烏龍」と書かれた身分証が掲載されていたが、開始から1日経たず〝同姓同名〟が現れ、スタッフも驚いているという。なお18日(月)までに6人の「烏龍」名が名乗り出た。

(3月18日)

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台湾政府による「一律1万元の現金給付案」が実施されるのを前に、13歳以上の未成年については「保護者が…
  2. 王「僕、滑舌が悪いのか、商談してる時に聞き返されることが多いんですよ。『我的口歯不清楚』っと書き書き…
  3. アフリカ豚熱の影響で台中市で豚への生ごみ飼料利用が一時禁止されたことに伴い、処理先を失った生ごみが各…
PAGE TOP