南北部の天候差データ 基隆の日照時間43秒

ネット上の天気や台風に関する掲示板ページの台湾北部と南部の天候を比較した統計によると、近頃2週間で最も天気が悪かったのは基隆市で、1日当たりの平均日照時間はわずか43秒だったことがわかった。

北部は冬季、東北からの季節風の影響で雨天や曇天が続く一方、南部ではこの季節風が中央山脈に遮られ、天候に恵まれる。統計は1月28日~2月10日を対象に調査した結果をまとめたもので、これによると最も天気が悪かった基隆市では2週間における日照時間がわずか0.1時間だった。

一方、最も天気がよかったのは屏東縣の恆春鎮で、日照時間は75.7時間。次いで台南市が69.2時間、高雄が56.4時間だった。

(2月13日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台湾のマクドナルド一部店舗で11月19日(水)、約10年ぶりとなる「マックシェイク」の再販が始まり、…
  2. 大手スーパーマーケットチェーン「全聯福利中心(全聯)」が、ネット上で〝5大罪状〟を指摘され、不買運動…
  3. 彰化縣内の牧場から台中へ出荷された鶏卵から、基準値を超えるフィプロニル(芬普尼)が検出された問題で、…
PAGE TOP