海賊版商品をネット販売 20元で売るも罰金3万元に

子どもの中古衣類をネット上で販売した女性が、商標権侵害で3万元の賠償を求められるという出来事があった。

@聯合報

女性が販売したのは子ども向けアニメ「ペッパ・ピッグ」のTシャツ。未着用のものを20元の破格で販売した。しかしこの商品が「海賊版」だったことから、知的財産権などを扱う保安警察第二総隊が一般人を装い購入。手数料を差し引き利益はわずか17元だったが、賠償額は3万元となった。

同キャラクターの商品に関する同様の取り締まりは昨年末から増加。売り手・買い手はいずれも子どもをもつ親で、安く良心的な取引を心がけ、海賊版とは知らなかったとして警察の対応を批判している。

(3月6日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 50年前に台南の国立成功大学を卒業した男性が、未納だった学生寮の寮費450元を「心の借金」として清算…
  2. 試写でそのラストに観客が騒然  「グランド・イリュージョン3」  監:ルーベン・フライシャー出…
  3. 2026/1/10 Sat~ 【その他/OTHERS】   名場面がいま眼前に蘇る TVアニメ…
PAGE TOP