海賊版商品をネット販売 20元で売るも罰金3万元に

子どもの中古衣類をネット上で販売した女性が、商標権侵害で3万元の賠償を求められるという出来事があった。

@聯合報

女性が販売したのは子ども向けアニメ「ペッパ・ピッグ」のTシャツ。未着用のものを20元の破格で販売した。しかしこの商品が「海賊版」だったことから、知的財産権などを扱う保安警察第二総隊が一般人を装い購入。手数料を差し引き利益はわずか17元だったが、賠償額は3万元となった。

同キャラクターの商品に関する同様の取り締まりは昨年末から増加。売り手・買い手はいずれも子どもをもつ親で、安く良心的な取引を心がけ、海賊版とは知らなかったとして警察の対応を批判している。

(3月6日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 桃園市平鎮区で11月10日(月)朝、49歳の男が元交際相手の女性を絞殺し、警察に通報・自首したことが…
  2. 山本「いや~、週末にゴルフをしたんだけど、その時に腰をやっちまったみたいで身体がツラいんだ。『湿布を…
  3. 台北MRTで昨年、優先席をめぐり口論から2歳の女児を傘で殴ったとして警察が捜査していた高齢の女が、検…
PAGE TOP