酒・たばこ類の持ち込み 数量など規定を注意喚起

高雄市政府財政局はこの度、海外からの免税品の持ち込みについて、規定数量や用途について、改めて注意を促した。

@工商時報

免税品の酒類・タバコ類の持ち込み可能年齢は、酒類は18歳以上、タバコ類は20歳以上。数量は酒類1ℓ(本数は制限なし)、タバコ類は200本(1カートン)、シガー25本、タバコの葉は1ポンド(453.592g)までとされる。違反があった場合は500~5000元の罰金が科される。

また用途について、個人使用または贈答用に限られており、転売は禁止。違反については3万~50万元の罰金。

なお電子タバコ、加熱式タバコについては器具・カートリッジのいずれも全面的に持ち込みを禁じられている。

(2月27日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 卓榮泰行政院長は8月24日(月)、大規模な内閣改造を発表。行政院や国家発展委員会、経済部、衛生福利部…
  2. 野党・国民党の立法委員7名に対するリコール投票が8月23日(土)行われたが、即日開票の結果すべて成立…
  3. 11/22 Sat【コンサート/CONCERT】ツウィが10年ぶりに凱旋TWICE「THIS I…
PAGE TOP