同級生の水筒に毒物 台中の公立小学校で

台中市の公立小学校で、小学生4人がクラスメイトの水筒に毒物を入れるという事件が発生した。4人のうち1人が被害者に対し不満があったという。

 (圖/自由時報)

調べによると4人は、ネットで毒性のある植物をリサーチ。ポトス(黄金葛)、ガガイモ、キョウチクトウの3つから〝くじ〟でポトスを選び、被害者の水筒に入れた。

被害者は腹痛を起こし、保護者が通報。しかし警察では12歳以下の児童を処罰できず、教育局に処分を移送した。

(5月23日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台南市内の公園で、野良猫への餌やりを巡るトラブルが発生し、猫に餌を与えていた女性が、里長らを窃盗容疑…
  2. 雪山に封じられた真実が動き出す「名探偵コナン 隻眼の残像」監:重原克也声:高山みなみ、小山力也…
  3. 中央選挙管理委員会は6月20日(金)、国民党の立法委員24名と、停職中の新竹市長・高虹安氏に対するリ…
PAGE TOP