5分以内無料の駐車場 サービス悪用の男を起訴

新北市に住む男がICカードを利用するタイプの駐車場にて不正行為をしたとして、新北市地方検察署は7月17日(火)、詐欺罪でこの男を起訴した。

この駐車場は「悠遊カード」利用で費用を徴収する無人タイプ。男は5分以内駐停車の場合、無料とするサービスを悪用、半年間に渡りほぼ毎日駐車した後そのまま出口でカードを通し、車両を出す際にも再度入場・出庫を繰り返し無料で利用していた。

昨年末同駐車場の運営会社が清算作業を行ったところ、194回に渡りカード利用があることが発覚。多すぎると判断し監視カメラの映像から男を特定した。

(7月17日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台湾立法院は 6月23日(月)、「身心障礙者権益保障法」第53条の改正草案を可決。これにより「博愛座…
  2. 飲食店を多数展開する「欣葉グループ」による和食料理ビュッフェレストラン「NAGOMI」の2号店が6月…
  3. 整体=リラクゼーションじゃない頼れる日本人整体師の手技 かねてより興…
PAGE TOP