台中の公園、立ち入り禁止 ランタンフェス設備未撤去で

台中市西屯区の中央公園で、今年の元宵節のランタンフェスティバルに使用されたエリアが未だ設備を解体・撤去せず、封鎖状態であることがわかった。

ランタンフェスは今年2月4日~12日に開催。閉幕後、ランタンの骨組みや什器など設備がそのまま残された園内エリアはロープや看板で「立ち入り禁止」となっている。同市の陳淑華・市議によると、228連休の時点で市民から「いつ再開放されるのか」との声があったという。

これについて台中市政府は「再開放に当たり照明など設備を設置するのに経費がかかる」「4月中には開放する」と説明している。
(4月6日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台湾の2024年度の税収超過額が過去最高となったことを受け、立法院では各政党が超過分の国民還元につい…
  2. 宜蘭縣羅東鎮にある大手外食チェーン「馬辣集団」傘下のしゃぶしゃぶ専門店で、3月15日(土)の試営業開…
  3. 日本発の美容室「TRUTH」が、6月末までVIP会員の新規入会・更新キャンペーンを実施中。「入会費」…
PAGE TOP