台中の公園、立ち入り禁止 ランタンフェス設備未撤去で

台中市西屯区の中央公園で、今年の元宵節のランタンフェスティバルに使用されたエリアが未だ設備を解体・撤去せず、封鎖状態であることがわかった。

ランタンフェスは今年2月4日~12日に開催。閉幕後、ランタンの骨組みや什器など設備がそのまま残された園内エリアはロープや看板で「立ち入り禁止」となっている。同市の陳淑華・市議によると、228連休の時点で市民から「いつ再開放されるのか」との声があったという。

これについて台中市政府は「再開放に当たり照明など設備を設置するのに経費がかかる」「4月中には開放する」と説明している。
(4月6日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 国内で家庭内暴力による殺人事件が相次ぐ中、被害者が保護命令を申請していたにもかかわらず、加害者による…
  2. 王「今住んでいる部屋、大家さんが売りに出しちゃって、僕が追い出されそうなんですよ。『房東譲我退房』っ…
  3. 台湾南部を襲った西南気流による豪雨の影響で、嘉義縣は8月4日(月)、梅山郷、竹崎郷、番路郷、大埔郷、…
PAGE TOP