旅行キャンセルが5割 相次ぐ余震頻発を受け


 台湾東部で17日(土)に発生した地震の影響で、東部への旅行を計画していた人が相次ぎ宿泊施設やツアーの予約をキャンセルする事態が発生。観光業者にとって大打撃となり、観光協会理事が9月21日(水)、縣議会で支援を求め陳情を行った。
 
 東部では18日(日)以降も余震が続き、宿泊施設の予約キャンセル率は5割超。ツアーを販売する旅行社も催行中止を決めた。陳情を受け、饒慶鈴・縣長は1000万元を投じ東部への旅行を奨励する対策を発表。鉄道の完全復旧は来年3月の見通しのため、航空便利用への優待などを促す。
 
(9月21日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 屏東縣恒春の小学校で 6月27日(金)、教員が教室内で30人の児童と焼肉を行い、換気が不十分だったた…
  2. 日本最大級の英会話スクール「ペッピーキッズクラブ」運営の「イッティー台北」が7月12日(土)・13日…
  3. 和洋食レストラン「紀々花」が8月31日(日)まで、ジャピオン読者限定「ビール」(通常150元)を1人…
PAGE TOP