101のカウントダウン 「失敗」写真で初笑い

台北101でのカウントダウンイベントにて毎年恒例の花火を撮影した写真が、近頃ネット上に続々アップされている中、一部が「テロ攻撃のよう」と話題を集めている。

101でのカウントダウンイベントは今年11万人を動員。花火が打ち上げられる瞬間がピークで、多くの写真愛好家も来場する。
しかし今年SNSなどに投稿された写真の中にはまるで101が「爆発」しているかのような「失敗写真」と見られるものがあり「101がテロ爆撃に遭ったよう」「翌日には101を再建している台湾はすごい」などのコメントが付いた。
また台中のイベントで来場者らがスマホのカメラを高く掲げている中、1人のスマホに「電卓機能」が表示されている写真も見つかり、こちらも笑いを誘った。

(1月3日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 王「今住んでいる部屋、大家さんが売りに出しちゃって、僕が追い出されそうなんですよ。『房東譲我退房』っ…
  2. 台湾南部を襲った西南気流による豪雨の影響で、嘉義縣は8月4日(月)、梅山郷、竹崎郷、番路郷、大埔郷、…
  3. 映画『岸辺露伴は動かない 懺悔室』の公開プロモーションが8月3日(日)に行われ、日本の俳優・高橋一生…
PAGE TOP