マスクの着用を促され暴行 桃園と台北で相次ぎ発生

圖/自由時報

 

圖/爆料公布

桃園市中壢区のコンビニで、男性客がマスクを着用せず入店し、注意した店員と来店客に暴行、けがを負わせるという事件があった。

事件があったのは中壢夜市近くの「萊爾富」で、男は10月13日(水)深夜に友人を伴い4人で来店。マスク未着用について注意を受けると激高し「店長を知っている。呼べ」などと喚き、客と店員を殴りつけた。

また15日(金)、台北市中山区にあるマンションのエレベーター内で、隣人の女にマスクをするよう声を掛けた女性が手や首をカッターナイフで切り付けられるという事件が発生した。女には精神疾患の病歴はなかったが、精神病院に移送された。

(10月20日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台湾立法院は 6月23日(月)、「身心障礙者権益保障法」第53条の改正草案を可決。これにより「博愛座…
  2. 飲食店を多数展開する「欣葉グループ」による和食料理ビュッフェレストラン「NAGOMI」の2号店が6月…
  3. 整体=リラクゼーションじゃない頼れる日本人整体師の手技 かねてより興…
PAGE TOP