重量挙げの台湾女子選手 AFP撮影の写真で話題に

 開催中の東京五輪で7月27日(火)、ウエイトリフティング女子59㌔級に出場した台湾の郭婞淳が五輪新記録となるトータル236㌔を挙げ金メダルを獲得。AFP社ではロボットカメラで勝利の瞬間を撮影、港澳台支部主任が「この写真が本当に好きだ」とコメントした。

 郭婞淳はアミ族の血を引き、中学3年で台湾1位、2012年のロンドン五輪、16年のリオ五輪に続き3度目の出場。今年4月のアジア選手権では247㌔で世界新記録、今回はスナッチ103㌔、ジャーク133㌔に成功し、トータルも含めいずれも五輪新記録。3本目で141㌔に挑戦するも失敗したが、金メダルが確定した。

(7月21日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台湾政府による「一律1万元の現金給付案」が実施されるのを前に、13歳以上の未成年については「保護者が…
  2. 王「僕、滑舌が悪いのか、商談してる時に聞き返されることが多いんですよ。『我的口歯不清楚』っと書き書き…
  3. アフリカ豚熱の影響で台中市で豚への生ごみ飼料利用が一時禁止されたことに伴い、処理先を失った生ごみが各…
PAGE TOP