重量挙げの台湾女子選手 AFP撮影の写真で話題に

 開催中の東京五輪で7月27日(火)、ウエイトリフティング女子59㌔級に出場した台湾の郭婞淳が五輪新記録となるトータル236㌔を挙げ金メダルを獲得。AFP社ではロボットカメラで勝利の瞬間を撮影、港澳台支部主任が「この写真が本当に好きだ」とコメントした。

 郭婞淳はアミ族の血を引き、中学3年で台湾1位、2012年のロンドン五輪、16年のリオ五輪に続き3度目の出場。今年4月のアジア選手権では247㌔で世界新記録、今回はスナッチ103㌔、ジャーク133㌔に成功し、トータルも含めいずれも五輪新記録。3本目で141㌔に挑戦するも失敗したが、金メダルが確定した。

(7月21日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 日系インディバエステ「MEILI QIHUA」が8月31日(月)まで、イオン導入「ビタリオンフェイシ…
  2. NY発のラーメン店「鳥人拉麺」内に併設する焼き鳥専門店「鳥人串燒」中山店が、7月より予約受付をスター…
  3. 日本とタイ・バンコクで人気を集める豚ホルモン専門店「ぶたの道」が、ついに台湾に上陸する。台湾1号店は…
PAGE TOP