重量挙げの台湾女子選手 AFP撮影の写真で話題に

 開催中の東京五輪で7月27日(火)、ウエイトリフティング女子59㌔級に出場した台湾の郭婞淳が五輪新記録となるトータル236㌔を挙げ金メダルを獲得。AFP社ではロボットカメラで勝利の瞬間を撮影、港澳台支部主任が「この写真が本当に好きだ」とコメントした。

 郭婞淳はアミ族の血を引き、中学3年で台湾1位、2012年のロンドン五輪、16年のリオ五輪に続き3度目の出場。今年4月のアジア選手権では247㌔で世界新記録、今回はスナッチ103㌔、ジャーク133㌔に成功し、トータルも含めいずれも五輪新記録。3本目で141㌔に挑戦するも失敗したが、金メダルが確定した。

(7月21日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 1.NVIDIAの北投士林科技パーク進出が難航 地上権問題で@自由時報2.花蓮の救援活動…
  2. 台湾で北京料理を食す  週末の土曜日、台湾在住日本人料理家・電鍋子さんと、なんと札幌で台湾料理カフ…
  3. 花蓮で発生した洪水被害で多くのボランティアが支援に当たる中、女性ボランティアが地元の高齢男性からつき…
PAGE TOP